忘れることも出来ない
散々たる前期の結果・・・
親に大学に通わせてもらってる、
それは人によっては
「関係ないよ、親なんて!!」
ってことでも、僕には胸の痛むことです
もっとも高校の成績酷かったので
そんなに期待してない思うけど…

法学を学んでいく生徒なのに必修の授業落としそうなの、
それは自分が招いた結果
そうは分かってても
かなしい、哀しい、悲しい・・・

他にもたくさん落とすだろう教養課目

もちろん頑張ってやれる限りはやろうとは思ってる、
でもやったところで結果が出るか疑わしい・・・

希望だけは捨てたくない、
これから編入へのステップが始まるのに・・・

スタートラインにさえ立つことができないかも知れない自分。

そこまで落ちている自分、昔から何も変わってない・・・

自分の進み往く道は、
自責と後悔のみの道。。

今までもそしてこれからも、ホントに自分が望む結果を出せることはない、

結局は、最底辺でノタウチマワル自分・・・

変わらなきゃ、
でも変わるまでにもう5年近く経っている。
いったいいつになったら自分の理想に近づけるのだろうか・・・

後悔だけはしたくない、
立ち止まるのは嫌だった。

脱却はできないのか・・・

救いは自分の中に、
僕は外の世界に救いは求めない

どんな人でも神やなんだとボヤク

神がなんとかしてくれる、そんなわけはない

もしそうだとしたらなぜっ!
僕を救ってくれなかった!!
私は罪深い人間だからですか!?

心の中にねむる自分の魂、
ひょっとしたらこれが僕の、
僕だけの神なのかもしれない

自分で決めた道を歩む、
ただそれだけ、そのために僕は生きている
今を・・・そしてこれからを

*注釈*
別に宗教観の批判はしてません。
僕はこれでも結構熱心な仏教徒です。
親戚は神道の信者です。
無宗教とは少なくとも誰にも言われない

*きょうの出来事*
本日未明、隣人による騒乱起こる
睡眠妨害を受ける。
自分のことを少し考えた

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索