一生ベッドで寝ていていいのならそうしたい、何もしなくていいならそうしたい。
勉強なんかしなくていいならやりたくない。
学生は勉強しなきゃダメですか?
未だに出身大学がキャリア、経験と評価される今の社会。。   それでいいの??
僕は思います、勘違いじゃないですか?
たとえヒッキー(死語?)、勉強が出来ない人、蒸発した人でも・・・
教師だから悩みを持つ少年少女の心を戻すことが出来る!?あるいは親だから子供のコトは手に取るようにわかる!?
そんなはずないと思います、奇麗ごとじゃないですか??
自分の場合は自分で片付けたと思います。
中学生活は転校するまで地獄やった…
前の学校では学校に行きたくなかった、教師の面なんか見たくもなかった。
1年の夏に蒸発し、暴力もしたし犯罪もした。
教師は体面を保つ為に家に来ては諭すふりをした。 僕は信じられなくなった、教師を。
彼らはホントに僕のコトを思ってくれたのだろうか?…ただ保身の為にポーズを見せたのだろうか? ともかく心にはまったく響かなかった、親の言葉も家族の言葉も…ノイズにすぎなかった。 ただ自分の世界にひきこもった半年間、やり場もない!原因さえわからない怒り。
暴力として出ていく悲しい心の悲鳴。
大学生になった今でさえまったく解決していない… 
乗り越えられないこの高き壁、自分の心はもう6年も前から止まったままだ。 他者と関わることで起こる弊害を恐れ、ほんとに限られた人間にしか自分の本質は見せず、それ以外の人の前では自分を偽っている自分。
矛盾、怒号… 自分は成長しているのだろうか?
全てのことに対し無気力、なににも無関心。
何に対しても奇麗ごとやと感じてしまう。
この世は見せかけのモノ、全部が嘘。
人はやさしく手をさしのべるフリをして、心のこもってない無責任な行為をする。

もう他人には関わりたくない、傷つけたくはない。壊したくはない・・・

今はもう暴力は揮わない、それは多分自分なりに人を傷つける意味を知っているから。
言葉もそう、無責任な言葉を羅列して。
人を傷つけるくらいなら独りのほうがマシです

あの頃は自分にとって一番制裁を受けた時期やったし、また心が成長した大きな時期でした。
他の人にはそんな時期はないでしょう・・・
なにもなく何気に育ってきた温室暮らしの半端人とは自分は違う、勉強は出来ないし他者から見れば生気のない自分だが・・・
少なくともキレイ事は言わない、偽善もしない。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索